2023/08/23 更新


9月2日(土)・3日(日)4社合同アナログ試聴イベント IN 秋葉原




来る9月2日~4日(日)秋葉原に有りますテレオン第2店5Fにて4社合同試聴会を開催いたします。
参加メーカ:アキュフェーズ/アレグロ/カジハラ・ラボ/サエクコマース

弊社機材IKEDA・MUTECHを中心に演奏、トーンアーム「IT-407SS」/MCカートリッジ「IKEDA AKIKO」・「MU-KAGAYAKI」/MCトランス「IST-201」/IKEDA・MUTECH 各MCカートリッジ

演奏音源は、最近のレコード盤、当時のオリジナル盤等を試聴して頂く楽しい時間をお届けいたします。
(MONO盤・ライブ盤・ダイレクトカッティング盤・オリジナル盤・等)



テレオン第2店

 

--- 更新







 

2023/06/09 更新


IKEDA製品の価格改定のお知らせ




R5年7月1日よりIKEDA製品の一部価格改定をいたします。

対象:トーンアーム「IT-407CR-1」「IT-345CR-1」

上記、2機種の価格改定いたします。



 

--- 更新







 

2023/05/23 更新


6月3(土)4(日)3社合同試聴イベント in 秋葉原




来る6月3(土)~4(日)秋葉原に有りますテレオン第2店様5Fにて3社合同試聴会を開催いたします。
また、ステレオサウンド社のレコードの販売もいたします。
参加会社:サエクコマース/アレグロ/ステレオサウンド

弊社では、最近のJPOP・海外POPの最新アナログレコードとその時代のレコード等を取り上げて演奏をいたします。



 

2023/02/28 更新


臨時休業のお知らせ




3月7日(火)より3月12日(日)まで臨時休業いたします。
3月13日(月)より通常営業。
臨時休業間のFAX・メール等は、3月13日(月)からの通常営業日より順次対応いたします。
以上、ご面倒をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。



 

2023/02/21 更新


MUTECHより新製品RCA保護キャップ「MUK-RC」を発売します。




「MUK-RC」は、ご好評頂きました「MU-RCAP」を更に改良を重ね試行錯誤の上、効果がUPされたRCA保護キャップです。
新製品ミューテック「MUK-RC」は、カートリッジボディの素材、ボディのメッキ等の素質(音)を見極める複雑な工程から生まれた製品です。
出荷時には最終チューニングを施してユーザー様の下へお届け致します。





 

--- 更新







 

2022/12/12 更新


MUTECH 製品一部の生産完了のお知らせ




ご好評頂いておりました。
「MU-RCAP」「MU-BNCAP」の生産完了いたしましたので、お知らせいたします。
後継機は、すでに開発済ですが準備に時間が掛かっております。
一部の製品の発売の準備をしておりますので、よろしくお願いいたします。



 

--- 更新







 

2022/10/11 更新


臨時休業のお知らせ




【臨時休業日】
2022年10月12日(水)~10月16日(日)
2022年10月24日(月)~10月25日(火)
2022年10月17日(月)より通常営業といたします。
   10月26日(水)    〃
尚、臨時休業中に頂きましたFAXやメールは営業日になりましたら順次対応させて頂きます。

以上、ご面倒をお掛け致しますがよろしくお願い申し上げます。



 

--- 更新







 

2022/09/22 更新


9/27にケネディハウス銀座にて「モノラルレコードをモノラル専用MCカートリッジで聴く」イベント開催




モノラルレコードをモノラル再生専用カートリッジ「IKEDA9mono」で聴く試聴イベントが9月27日開催します。また、同名楽曲同演奏者のステレオ盤とモノラルレ盤の聴き比べ等いたします。会場は東京ケネディハウス銀座。参加申し込み公式サイトから受付ています。

イベント概要
「ZOKON NIGHT Vol7 モノラルサウンドにゾッコン」
開催日 9月27日(火)
開場 18:00
開演 19:00
開場 ケネディハウス銀座
(中央区銀座7-2銀座コリドーB1F)
料金 3,500円(税込)



ケネディハウス銀座

 

--- 更新







 

2022/08/08 更新


弊社の夏休みのお知らせ




平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間
R04年8月30日(火) ~ 9月4日(日)

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。



 

--- 更新







 

2022/05/15 更新


5/26に「知られざるモノラル・サウンドの世界」イベント開催




モノラル専用カートリッジで「良い音&爆音」レコードコンサート
モノラル専用MCカートリッジ「IKEDA9mono」で当時のモノラルレコードを演奏、モノラルサウンドの体験をしていただきます。
場所は、5月にリニューアルオープンしました銀座のライブハウス「ケネディーハウス」にて開催いたします。
下記HP参照お願いいたます。
使用機材は、IKEDA「IKEDA9mono」/KAJI・LAB「KL-UA01」/MUTECH「RM-KAGAYAKI」



ケネディーハウスHP

 

2022/05/12 更新


5/26に「知られざるモノラル・サウンドの世界」イベント開催




モノラル専用カートリッジで「良い音&爆音」レコードコンサート

機材は、IKEDA「IKEDA9mono」/KAJI・LAB「KL-UA01」/MUTECH「RM-KAGAYAKI」等を使い
モノラルダウンドの体験いただきます。
場所は、銀座ライブハウス「ケネディーハウス」にて開催いたします。
下記HP参照願います。





 

2022/03/21 更新


只今、ホームページのお問合せ部の不都合があり機能致しません。




弊社へお問合せ頂く時は、新たに「info@kaji-lab.co.jp」へお願い申し上げます。



 

--- 更新







 

2021/11/20 更新


トーンアーム「KL-UA01」を発売いたします。




アナログレコードへの回帰が社会現象となっている中、カジハラ・ラボからユニバーサルトーンアームを発売いたします。
 発売されるトーンアーム「KL-UA01」は、もちろんメイドインジャパン。インサイドフォース機能搭載のシンプルなスタティックバランス型で、針圧直読方式の扱いやすいトーンアームです。
 また、出力ケーブル、ヘッドシェル等も付属しています。重量級カートリッジ(SPUGシリーズ等32g)を搭載時には、サブウェイトが付属していますので安心してご使用いただけます。
本体価格\220,000
税込価格\242,000



 

--- 更新







 

2021/10/16 更新


11月に開催される「オーディオセッション in OSAKA 2021」に出展します。




来る11月12日(土)、13日(日)の二日間、大阪南船場にありますハートンホテル南船場において「オーディオセッション in OSAKA 2021」が開催されます。
カジハラ・ラボ、サエクコマース、今年も「フォース」として出展いたします。
(3Fブースナンバー365)
各地で好評をいただくフォースの音楽イベントやさまざまなフォース製品試聴など盛りだくさんのプログラムをご用意してご来場いただく皆様に楽しんでいただこうと計画中です。乞うご期待!
事前にネット予約が必要になります。
<イベント日時>(開催時間)
11月13日(土) 10:00~19:00
11月14日(日) 10:00~17:00

<会場>
ハートンホテル心斎橋
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1‐5‐24
TEL :06-6251-3711
HP:http://www.hearton.co.jp/
<フォース・ブース(3F ブースナンバー365)>



オーディオセッション大阪予約ページ

 

2019/11/04 更新


TAOC×SAEC×カジハラ・ラボ試聴会 in オーディオラボ鶴岡




来る11/16日~17日、オーディオラボ鶴岡様にて試聴会を開催いたします。
オーディオ業界異色のコラボレーションで楽しい音楽イベントをお届けいたします。
弊社からは、今年5月に新発売しましたトーンアーム「IT-407SS」とMCカーートリッジ「IKEDA AMANE」MUTECH「RM-KAGAYAKI」で究極の音楽をお届けいたします。
今話題のトーンアームIKEDAの「IT-407SS」とSAEC「WE-4700」を同時試聴できます。
皆様のご来場をお待ちいたします。

イベント日時
  11月16日(土)11;00~13;00/14:00~16:00
  11月17日(日)11:00~13:00/14:00~16:00

イベント会場
  オーディオラボ鶴岡株式会社 
  〒997-0845 山形県鶴岡市下清水字打越4-1
  Tel 0235-25-9807
  HP:https://audiolab.co.jp/event/1767/

出展機器
 ・株式会社カジハラ・ラボ:http://www.kaji-lab.co.jp/
   
   トーンアーム:IKEDA「IT-407SS」
   カートリッジ:IKEDA Amane 
          IKEDA 9Mono
          MUTEKU「RM-KAGAYAKI
 
 ・サエクコマース株式会社:http://www.saec-com.co.jp/
   
   トーンアーム:SAEC「WE-4700」\1,190,000
   接続ケーブル:STRATOSPHERE(ストラトスフィア)」
 
 ・ アイシン高岳株式会社 :http://www.taoc.gr.jp/
   オーディオラック:ASRシリーズ/XLシリーズ/CLシリーズ



オーディオラボ 鶴岡様

 

2019/08/29 更新


アナログListen & Buy『TOP10CLUB Xカジハラ・ラボ』開催




来たる9月7日(土)、高崎市にあります老舗オーディオ専門店『タカシン電気』様にて、アナログレコードの試聴 (& 即売)イベントを開催いたします。国内外の良質なアナログレコードを取り扱うTOP10CLUBと、カジハラ・ラボのコラボイベントです。

当日はカジハラ・ラボが扱うIKEDASoundLabs/MUTECHノMCカートリッジと5月に発売しましたトーンアーム「IT-407SS」(\1,250,000)をフューチャーしてのスペシャル音楽イベントと、TOP10CLUBが扱う選りすぐりのアナログレコードの展示即売会の2部構成による豪華なプログラムをご用意してお客様のご来場をお待ちいたします。
近隣のレコードファン、オーディオファンの皆様のご来場をお待ち申し上げております。

<プログラム(1部)>
カジハラ・ラボのスペシャル音楽イベント
IKEDA新製品のステンレストーンアーム「IT-407SS」(\1,250,000)と
 MCカートリッジ「IKEDA AMANE」とMUTECH「RM-KAGAYAKI」を紹介し、
 60年代後半から70年代に活躍したセッションミュージック集団「ザ・レッキング・                     
 クルー」のリーダー ハル・ブレィン(ドラマー)が最近亡くなりましたので、彼らが関わった名曲を中
 心に聴いて頂こうと思います。(2~3曲)
 また、モノ盤、高音質盤等も試聴して頂きます。
<プログラム(2部)>
TOP10CLUBアナログ即売会
「オリジナルを聴こう!」TOP10CLUBのラインナップから選りすぐりのUK盤、USA盤をはじめかなりレアな音源を再生予定です。
なかでも今回のTOP 10CLUBの目玉は、貴重なBBCライブの2TR 38アスターの「Led Zeppelin・BBC マスター」を試聴。
 1.比較試聴 
  Rolling Stones / Paint it black
   国内盤LPとシングル盤 それとUK Original LP
 Jazz
   再発盤(D-master) と Original 楽曲未定
 2. 珍品紹介
   Jazz 系 のシングル盤または、EP
   Rock 系 ラジオ局用LP
   
 3. 2TR 38
    Led Zeppelin ・BBCマスター

<イベント日時>
9月7日(土)14時~16時 入場無料
<会場>
株式会社 タカシン電気
〒370-0000
群馬県高崎市南大類町 1044-3
Tel:027-352-2222(代表)
HP: http://takashindenki.la.coocan.jp/
※当イベントに関してのお問い合わせは上記タカシン電気様までお願いいたします。

<主な試聴機材>※事情により変更になる場合もございます。
機材
 トーンアーム:IKEDA 「IT-407CR-1」\1,250,000(税別)
             「IT-345CR-1」\390,000(税別)
 カートリッジ:IKEDA 「IKEDA AMANE」新製品
        IKEDA 「IKEDA 9mono」モノラルカートリッジ
        MUTECH 「RM-KAGAYAKI」
 ステップアップトランス:IKEDA 「IST-201」
 テープデッキ:Revox A-77(2TR 38) 
 グラウンドコントロールRCAキャップ・MUTECH / MU-RCAP ¥12,000 (税別)
            バナナキャップ・MUTECH / MU-BNCAP \26,700(税別)

<出展社>

・TOP 10 CLUB
 HP:http://www.top10club.cd-shop.jp/index.html
 メールアドレス:dr-rock@top10club.cd-shop.jp

・株式会社カジハラ・ラボ:http://www.kaji-lab.co.jp/





タカシン電気

 

2019/07/01 更新


「最新KEDAトーンアーム/MCカートリッジと2トラ38テープでアナログを聴く」                  By TOP10CLUB/カジハラ・ラボ




来る7月6日、ノジマオーディオスクエア「トレッサ横浜店」にてIKEDA新製品「IT-407SS」
「IKEDA AMANE」で最新アナログサウンド聴くイベントを開催いたします。
当日は、1部はIKEDASoundLabsの新製品の「IT-407SS」「IKEDA AMANE」を選りすぐりのレコードを 2部はTOP10KULUBが扱う高音質盤と2トラ38の貴重な音源を聴いていただく大変楽しい試聴会になっております。近隣のレコードファン、オーディオファンの皆様のご来場お待ちしております。
1部(カジハラ・ラボ)
 女性ボーカル
70年代ジャパン(歌謡曲・POP)
  最新レコード(高音質盤)と通常盤の比較試聴(S&G、ビル・エバンス他)
  クラシック(名演奏)
2部(TOP10CLUB/カジハララボ)
 ①~②は、ST Cartridge ③ Mono Cartridge ④ ST Cartridge
1.比較試聴 33回転   P P M I dig rock'n roll music
  最新D-マスター と US Original
Sonny Rollins / Bluesongo - WHAT'S NEW 国内盤と US オリジ
2.比較試聴 33対45
  Rolling Stones /Come on  UK LP と UK 45 オリジ
  Art Blackey / Big Beat  US 2nd と US AP社 45LP
3.比較試聴 45 対 45
  ANIMALS/House of rising sun 国内盤と UK オリジ
  BEATLES/Hard days night 同上  (イントロのみ)
4.45回転LP 美空ひばりとクラシック
5.LED ZEP・天国への階段を2トラ38(テープ)+米プロモシングル45rpm
   (貴重音源で聴いていただきます。)

弊社の使用機器
IKEDA新製品トーンアーム「IT-407SS」(¥1,250,000 税別)
  〃    MCカートリッジ「IKEDA AMANE」(¥450,000 税別)
  〃        〃   「IKEDA 9mono」(¥239,000 税別)
MUTECH    〃    「RM-KAGAYAKI」(¥250,000 税別)
ADプレーヤー:HANNS「TT-20」
TOP10CLUB
テープレコーダー:REVOX B-77(2トラ38)

〈 会場 〉  
〒222-0002
神奈川県横浜市港北区師岡町700
トレッサ横浜南棟3階 ノジマ トレッサ横浜店内
045-533-5629



ノジマオーディオスクエア横浜店様

 

2019/05/21 更新


「OTOTENオーディオフェア2019」 開催




来る6月29日(土)、30日(日)の二日間、東京国際フォーラムにて開催されます
「OTOTEN 2019」にカジハラ・ラボは出展いたします。

国際フォーラム ガラス棟403号室にて(株)カジハラ・ラボは出展します。加えてアイシン高丘(株)、(株)光城精工、サエクコマース(株)、(株)前園サウンドラボと供に合同出展の形をとります。
会期中は弊社をはじめ各社が趣向を凝らしたプログラムをご用意し皆様のご来場をお待ち申しあげております。
弊社からは、IKEDA SoundLabs/MUTECHの下記新製品をデモストレーションいたします。

トーンアーム:IKEDA「IT=407SS」 \1,250,000(税別)
カートリッジ:MCカートリッジ「IKEDA AMANE」¥450,000(税別)
       MCカートリッジMUTECH「RM-KAGAYAKI」\250,000(税別)



音展HP

 

2019/04/30 更新


6社合同試聴イベント「アナログを楽しむ」




来たる5月18日(土)、19日(日)の二日間、東京秋葉原にあります老舗オーディオ専門店・テレオンSound110にてヒノエンタープライズ、アレグロ、カジハラ・ラボ、サエクコマース、ヤマキ電器、TAOCの6社による合同試聴イベントを開催いたします。

数年前からのアナログブームは今や復権と言う表現に置き換わるほどに賑わいを見せています。
大手中古レコード取扱店では店に並べるディスクを確保しにくくなり、新規のレコード専門店も開店するなどアナログレコードの話題がメディアでも取り上げられています。

オーディオコンポーネントにおいてもリーズナブルなレコードプレーヤーの品揃えが増え、日本を代表する大手電機メーカーもかつての老舗ブランドを復活させるなどの動きを見せています。


そんな中、レコードに興味は持っていても実際にはレコードプレーヤーを持っていない、お気に入りアーティストのレコードは買ったけど掛ける装置がないので聴いたことがない、などなどアナログ初心者の方が大勢いらっしゃると思います。

そんなビギナー向けのリーズナブルなシステムから、既にオーディオ歴を重ねて来たベテランの方でも楽しめるアップデートなシステムまで揃え、「アナログの楽しさ」を体験していただこうと考えます。

<イベント会期日時>

5月18日(土)11:30~18:30

5月19日(日)11:00~18:00

入場無料

※各社のイベントプログラムは、画像をクリックしていただきますと拡大してご覧いただけます。


<会場>

テレオンsound110 5F 試聴室

〒101-0021東京都千代田区外神田1-3-11

問い合わせ先:テレオンSound 110 4F Tel:03-3253-4509まで

テレオン公式HPイベント告知ページ:https://tereon.co.jp/audition/

<出展社・主な製品、ブランド>

●ZYXマーケティング

(有限会社ヒノエンタープライズ&有限会社アレグロ) 

http://www.hinoetp.com/framepage.htm

http://allegro-audio.sakura.ne.jp/

MCカートリッジ、フォノイコライザー・ZYX

●有限会社 アレグロ 
フォノイコライザー、アンプ・SONNETEER
http://www.allegro-audio.sakura.ne.jp/


●株式会社カジハラ・ラボ http://www.kaji-lab.co.jp/

IKEDASound Lab./新製品 IT-407SS(トーンアーム)・MCカートリッジ/IKEDA AMANE
・ステップアップトランス/IST-201

MUTECH/MCカ-トリッジ/RM-KAGAYAKI・アクセサリー/MU-RCAP・MU-BNCAP

●サエクコマース株式会社 http://www.saec-com.co.jp/

PC-Triple-C各種ケーブル・SAEC(新製品STRATOSPHERE シリーズ)
SAECトーンアーム/

スピーカーケーブル・SUPRA

●アイシン高丘(TAOC)http://www.taoc.gr.jp/

オーディオラック(新製品)

●ヤマキ電器 http://www.ymkco.co.jp/product/quartz/list/
ヘッドシェル・インシュレーター



(株)テレオン様

 

2018/12/04 更新


ホム商会創業66年記念イベント「アナログ三昧2018WINTRE」に参加




ホーム商会様のイベント日時は、12月15日(土)~16日(日)14:00~17:00
弊社の参加日は、12月16日(日)16時~17時です。
新製品MUTECH「RM-KAGAYAKI 耀」、IKEDA「IKEDA AMANE」両ブランドのMCカートリッジを来年発売予定のオールステンレス製トーンアーム「IT-407ST-1」(仮称)にて演奏いたします。

問い合わせ先
株式会社ホーム商会
目黒区鷹番3-21-21
Tel: 03-3711-0600
Fax: 03-3793-2361
Mail: info@homeshokai.jp



ホーム商会

 

2018/10/21 更新


すみやサウンドギャラリー(静岡)のオーディオフェアーに参加いたします。




オーディオ用ケーブルの『SAEC』
厳選アナログレーコード販売のTOP10クラブ
アナログ関連製品の『カジハラ・ラボ』
3社合同による、アクセサリー&レコード試聴会を開催します!
前半は、TOP10クラブの厳選されたレコードを試聴頂き、
後半は、ケーブルのグレードアップ。
SAECの入門用、ミドルクラス、フラグシップモデルの各ケーブルの聴き比べを行います。
これらのセッティングが終わったら
カジハラ・ラボが扱う、『IKEDA』と『MUTECH』のトーンアームとカートリッジを使用してのレコード試聴。
ステレオ盤、モノラル盤の聴き比べも行います。
また、新製品のアクセサリーのご紹介もさせていただきます。
今回は、女性ボーカルを中心にお聴きいただきます。

日時:2018年10月27日(土)10:00~19:00
   2018年10月28日(日)10:00~18:00
会場: 札ノ辻クロスホール 
   静岡市葵区呉服町1丁目 札ノ辻クロス 6F
  



admin

 

2018/09/14 更新


9月17日ノジマ オーディオスクエア相模原店様にてTAOC、SAEC、カジハラ・ラボ『3社合同・アクセサリー&レコード試聴会』




オーディオラック、アクセサリーの『TAOC』
オーディオ用ケーブルの『SAEC』
アナログ関連製品の『カジハラ・ラボ』
3社合同による、アクセサリー&レコード試聴会を開催します!
前半は、セッティングの基本となるスピーカースタンド、オーディオラックの違いを、TAOC製品でご体験頂きます。
そして、基本セッティングが出来た後半は、ケーブルのグレードアップ。
SAECの入門用、ミドルクラス、フラグシップモデルの各ケーブルの聴き比べを行います。
これらのセッティングが終わったら
カジハラ・ラボが扱う、『IKEDA』と『MUTECH』のトーンアームとカートリッジを使用してのレコード試聴。
ステレオ盤、モノラル盤の聴き比べも行います。
また、新製品のアクセサリーのご紹介もさせていただきます。
オーディオのセッティングの大切さが体感出来るイベントとなっております。
皆様お誘い併せの上、ふるってご参加下さい!

<使用予定機材>
TAOC  : MSR Series、CSR Series オーディオラック他
SAEC  : STRATPOSPHER Series オーディオ・ケーブル他
IKEDA  : ITー345 CR1 トーンアーム 及び IKEDA9mono
MUTECH : RM-KAGAYAKI(新製品)
LUXMAN
・PD-171A : レコードプレーヤー/トーンアームはIKEDAに換装します
・EQ-500 : フォノイコライザー
・L-509X : プリメインアンプ
・Bowers&Wilkins : 805D3
Cocktail Audio : X35 ファイルプレーヤー
開 催 日  :   9月17日(祝・月)
開催時間 : 14:00~16:00
開催場所 : オーディオスクェア相模原店試聴室



ノジマ オーディオスクエア相模原様HP

 

2018/07/01 更新


7月7日(土)、大阪日本橋の河口無線様にてミューテック/IKEDAのMCカートリッジの試聴会を開催いたします。




今回、関西地区ではじめて新製品のミューテックMCカートリッジ「RM-KAGAYAKI」をご紹介いたします。
また、弊社で取り扱いしておりますIKEDA・MCカートリジ新製品「IKEDA9xx」、「IKEDA9mono」等を試聴いただきます。

皆様のご来場をお待ち致しております。

日時:H30年7月7日(土)
   13:15~15:00
会場:株式会社 河口無線
   〒556-0005
   大阪市浪速区日本橋 4丁目8-12
   TEL 06-6631-0321

<使用予定機材>
 カートリッジ:イケダ・IKEDA-9XX/IKEDA-9mono
 カートリッジ:ミューテック・RM-KANDA/RM-KAGAYAKI 
 フォノイコライザーアンプ:HANIWA・HEQA03
 トーンアーム、アームケーブル:HANIWA
 アナログプレーヤー:ラックスマン・PD-171A
 プリアンプ:ラックスマン・C-900u
 パワーアンプ:ラックスマン・M-900u
 スピーカー:B&W・802D3 





 

2018/06/24 更新


Analog Fetival Vol.6 in H.A.L.Ⅲのご案内




開催日時:6月30日(土曜日) 13:00~17:30 (開場12:30~18:00)
開催場所:Dynamicaudio 5555 4F H.A.L.3 試聴室
募集人数:18名(ご予約者優先)
参加ブランド:TechDAS Technics Soulnote DS Audio IKEDA SoundLabs

<13:00~13:50> 「Technics SL-1000R」
Technics SL-1000R ¥1,600,000
<プレゼンター>テクニクス担当課長 上松氏
まずは、発表する機種がことごとく話題となるTechnicsより新製品のSL-1000RをTechnics担当の上松氏よりご紹介頂きます。コアレス・ダイレクトドライブ・モーターまでの流れ等をお話し頂きます。

<14:00~14:50> 「TechDAS  Air Force V」
TechDAS Air Force V ¥1,150,000
トーンアーム:IKEDA IT-345CR1 ¥390,000

<プレゼンター>ステラ 堀川氏
2013年に発表したONEから脈々と継がれている空気に力を使用したAir Forceシリーズより、いよいよエントリーモデルの発表です。レコード盤をプラッターに吸着させるバキューム機構と、回転部であるプラッターを機械的にフローティングさせるエアーフローティング機構をシリーズ最小サイズで実現しました。メーカーより、営業担当者の堀川氏に来ていただき、この魅力を語って頂きます。


<15:00~16:00> 「DS AUDIO & SOULNOTE E2」
DS AUDIO DS-W2 ¥400,000
SOULNOTE E2 ¥550,000
トーンアーム:IKEDA IT-345CR1 ¥390,000

<プレゼンター>DS Audio 担当 青柳氏
旧来のカートリッジとは異なる方式で作られた光カートリッジ。2014年のアナロググランプリ特別賞を受賞する等、評価は高く、今後の新たなカートリッジの形として注目を集めています。今回は光カートリッジのご説明、新製品のDS-W2の実演を予定しいます。DSAudioより担当の青柳氏に光カートリッジの魅力をお話し頂きます。
<プレゼンター>(株)CSR 技術 加藤氏
他社にて初めて光カートリッジに対応したフォノイコラーザーのSoulnote E-2をご紹介致します。今回は、扱い元のCSRより技術担当の加藤氏にE-2の魅力と、使い方等をお話し頂きます。光カートリッジ対応フォノ、そして、通常のフォノイコライザーとして使用した時のE-2の音色をお楽しみ下さい。

<お申込みはこちらまで>
■メールでのお申込みの場合■
担当 島 :shima@dynamicaudio.co.jp
担当 天野:amano@dynamicaudio.co.jp
メールにご希望される試聴会をコピーしてください
「Analog Festival in H.A.L.3 Vol.6 参加希望」
メール本文に下記の内容を記載にお送り下さい。
・お客様氏名
・お電話番号
・ご参加人数(一組二名様まで)
■電話でのお申込みの場合■
03-3253-5555 4F担当 島・天野まで
皆様のご来場を心よりお待ち致しております。



admin

 

2018/05/29 更新


6月9/10日テレオン第2店様にて「アナログを楽しむ」5社合同イベントを開催




6月9~10日に秋葉原のテレオンSound 110様で開催されるイベントに参加いたします。
弊社取り扱いブランドからは、IKEDASoundLabs/MUTECH/Saidiaudio等のトーンアーム・MCカ-トリッジ・レコードクリーナー等の試聴 いただけます。また、土曜日14:30分よりは、低価格帯のアナログプレーヤーの聞き比べ、12:30分よりIKEDA/MUTECHのMCカートリッジの試聴/16:30分モノラルカートリッジの試聴聴き比べ、日曜日は、12:30分よりIKEDA/MUTECHのMCカートリッジの試聴/16:00よりモノラルカートリッジの試聴聴き比べ等の楽しい企画でお待ちしております。また、MUTECHの新製品を発表いたします。

開催日時:H30年6月9日(土)12:00~19:00
          10日(日)12:00~18:00

開催会場:東京都千代田区外神田1-3-11
     (株)テレオンSound110 5F試聴室
お問合せ:03-3253-4509

参加企業:(株)カジハラ・ラボ/サエキコマース(株)/アレグロ/ZYXマーケティング/ヤマキ



テレオン様ホームページ

 

2018/05/07 更新


”TAOC/カジハラ・ラボ コラボ試聴会”のお知らせ




来る5月19日(土)/20日(日)山形県鶴岡の「オーディオラボ・オガワ」様にてアナログ試聴会を開催いたします。弊社は、ミューテック新製品MCカートリッジ「RM-KAGAYAKI」、IKEDAからモノラルMCカートリッジ「IKEDA9mono」を2機種を中心にお聴き頂きます。
〈イベント日時〉
5月19日(土)・20日(日)
14:30~16:00 / フリータイム:10:00~14:30、16:00~18:00

〈会場〉
 〒997-0032  山形県鶴岡市上畑町5−27
有限会社 小川電器商会 オーディオラボ・オガワ
℡ 0235-22-1224



オーディオラボ様HP

 

2018/04/10 更新


4月14日(土)モノラルカートリッジ大試聴会に参加します。




4月14日(土)オーディオユニオンお茶の水店アクセサリー館様の「モノラルカートリッジ大試聴会」に
参加いたします。各社モノラルカートリッジメーカが参加しますので、大変興味深いイベントになると思います。
弊社からは「IKEDA 9mono」を試聴いただけます。
詳しくはアクセサリー館様のホームページを参照お願いいたします。



オーディオユニオンお茶の水店アクセサリー館HP

 

2018/03/05 更新


アナログListen & Buy「TOP10CLUB Xカジラボ・サエクVol. 2018 Spring EditionⅣ」




来た3月24日(土)、25日(日)アナログレコードの試聴 (& 即売) イベントを目黒区鷹番の(株)ホーム商会様にて開催いたします。

国内外の良質なアナログレコードを取り扱う TOP10CLUB と、 カジハラ・ラボ・サエク のコラボイベントです。

14時<プログラム(1部)>カジラボサエク・プレゼンツスペシャル音楽イベント
カジハラ・ラボ、サエクコマースが選りすぐりの楽曲やアルバムをご用意して両社自慢のコンポーネントをフューチャーしてご試聴いただきます。Part 1

15時<プログラム(2部)>TOP10CLUB アナログ即売会
同社が選りすぐりのディスクをご用意し極上のアナログサウンドをお聴かせいたします。
気に入ったディスクは当日会場にて購入することが可能です。

16時<プログラム(3部)>カジラボサエク・プレゼンツスペシャル音楽イベント
カジハラ・ラボ、サエクコマースが選りすぐりの楽曲やアルバムをご用意して両社自慢のコンポーネントをフューチャーしてご試聴いただきます。Part 2

<イベント日時>
3月24日(土)14時~17時 入場無料
3月 25日(日)14時~17時 入場無料

《場所》
(株)ホーム商会
〒152-0004
東京都目黒区鷹番3-21-21
tel 03-3711-0600

<主な試聴機材>
トーンアーム・IT-407CR-1 \420,000 税別
MCカートリッジ・IKEDA Sound Labs. / IKEDA9TS ¥150,000 / 税別
MCカートリッジ・IKEDA Sound Labs. / IKEDA9MONO ¥239,000 / 税別
MC カートリッジ・IKEDA Sound Labs. / IKEDA9XX ¥460,000 / 税別
MCカートリッジ・MUTECH / RM-KANDA ¥380,000 / 税別
MCカートリッジ・MUTECH / RM-KANDA 零 ¥448,000 / 税別
ケーブル類・SAEC ( STRATOSPHEREシリーズも使用します! )
レコードクリーナー・Saidi audio / VC-66 ¥276,000 / 税別
グラウンドコントロールRCAキャップ・MUTECH / MU-RCAP ¥12,000 / 税別
グラウンドコントロールバナナキャップ / MU-BNCAP ¥27,600 / 税別

※都合により試聴機材が変更する場合もございます。あらかじめご了承ください。

<出展社>
・TOP 10 CLUB
〒143-0025
東京都大田区南馬込2-24-1
TEL/FAX 03-3774-8533 090-8851-9939(携帯)
HP:http://www.top10club.cd-shop.jp/index.html
メールアドレス:dr-rock@top10club.cd-shop.jp
・株式会社カジハラ・ラボ:http://www.kaji-lab.co.jp/
・サエクコマース株式会社:http://www.saec-com.co.jp/



 

2018/01/05 更新


TOKYO AUDIO BASE 2018のご案内




来たる1月13日(土)、14日(日)の二日間開催しますTOKYO AUDIO BASE 2018に出展いたします。
出展会場は第7会議室となります。弊社出展会場のイベント情報をご案内申し上げます。
イベント以外にも出展各社による試聴イベントを開催します。
タイムテーブルをご覧いただきご来場いただけますようご案内申し上げます。
(TKYOAUDIOBASE2018のHP参照お願いいたます。)

<TOKYO AUDIO BASE 2018 開催日時>
2018年1月13日(土)12:00~20:00
2018年1月14日(日)10:00~17:00

<会場>
ホテルマイステイズ御茶ノ水
(東京都千代田区神田淡路町2-10-6)
https://www.mystays.com/…/ho…/tokyo/hotel-mystays-ochanomizu
2階Hall C (受付及び物販ブース)
3階会議室フロア(会議室1を除く全室)

TOKYO AUDIO BASE 2018 公式website:http://audiobase.jp/



TOKYO AUDIO BASE 2018

 

2017/12/13 更新


来る12月22日(金)~24日(日)の三日間、名古屋大須にありますノムラ無線において冬の「オーディオ新製品大商談会」に参加いたします。




カジハラ・ラボは、第5会場のTAOC様・ゾノトーン様ブースにて急遽参加いたします。
2016年秋に発売を開始したIKEDAカートリッジのラインナップ上最上位モデルとなる
IKEDA9XX (¥460,000 / 税別)のサウンドを、TAOC様の試作スピーカー、アンプはDENON/DC-1、レコードプレーヤーとイコライザーはLUXMAN/PD-171AL EQ-500アナログシステムで試聴していただきます。
またIKEDA製品を最適なコンディションで試聴していただくためにIKEDAのトーンアーム「IT-345CR-1」で皆様にIKEDAサウンドを堪能していただきます。
さらにカジハラ・ラボが同時に、日本国内外で高い評価を受けるMUTECHのカートリッジも登場。
IKEDA,MUTECH、両MCカートリッジの試聴・聴き比べも体験いただけます。
<主な試聴機材>
■MCカートリッジ
IKEDA / IKEDA9XX ¥460,000 NEW
IKEDA / IKEDA9TS ¥150,000
IKEDA / IKEDA9MONO ¥239,000
IKEDA / IKEDA9TP ¥380,000
MUTECH / RM-KANDA ZERO ¥448,000
■ターンテーブル
LUXMAN / PD-171AL
■トーンアーム
IKEDA / IT-345-CR1 ¥390,000
■ステップアップトランス
IKEDA / IST-201 ¥267,000

日時:12月22日(金)17:00~19:30
      23日(土)10:00~19:00
      24日(日)10:00~17:00
会場:ノムラ無線(第一アメ横ビル4階第5会場)
住所:〒〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須三丁目30-86
第一アメ横ビル
Tel: 052-263-1660(代)
・デモ用機器変更の場合があるかもしれませんがご了承願います



ノムラ無線様HP

 

2017/12/05 更新


緊急イベントのお知らせ




12月9日(土)山梨県甲府「ライフ イン ナカゴミ」
12月10日(日)東京都町田「KRYNA Showroom」

●12/9 アナログListen & Buy「TOP10CLUBⅹカジラボ/サエクVol.Ⅰ」
 来たる12月9日(土)、「アナログレコード」「アクセサリー」の試聴 (& 即売)イベントを開催いたします。
国内外の良質なアナログレコードを取り扱うTOP10CLUBと、カジハラ・ラボ/サエクコマースのコラボイベントです。

当日はカジハラ・ラボ、サエクコマースが扱うコンポーネントをフューチャーしてのスペシャル音楽イベントと、TOP10CLUBが扱う選りすぐりのアナログレコードの展示即売会の2部構成による豪華なプログラムをご用意します。

お問合せ:株式会社ライフインナカゴメ 担当:中島様
     甲府市丸の内2丁目4-20  電話 055-224-5431

●12/10 IKEDA Sound Labs. 製品、MUTECH製カートリッジ試聴会

内容は、下記HPを参照お願いいたします。
http://kryna.jp/information/category/event/

問い合わせ
KRYNA Showroom
東京都町田市金森東4-2-38 〒194-0015
TEL. 042-788-5577 担当:鈴木様





admin

 

2017/10/30 更新


来る11月11日~12日のオーディオセッションIN OSAKAに出展いたします。




来る11月11日(土)、12日(日)の二日間、大阪南船場にありますハートンホテル南船場において「オーディオセッション in OSAKA 2017」が開催されます。
カジハラ・ラボ、サエクコマースは今年も我らが「フォース」として出展いたします。(5階ブースナンバー506)
また、色々なイベントプログラムをご用意してお待ちしております。

<イベント日時>(開催時間)
11月11日(土) 10:00~19:00
11月12日(日) 10:00~17:00

<会場>
ハートンホテル南船場(B1F~7F)
大阪市中央区南船場2-12-22
Tel: 06-6251-2111

<フォース・ブース(5F ブースナンバー506)での主な試聴機器>
■スピーカー
ProAc / STUDIO140MK2 ¥560,000 / pr
tangent / SPECTRUM X5 /¥83,000 pr
■フォノカートリッジ
IKEDA / IKEDA9XX ¥460,000 NEW
IKEDA / IKEDA9MONO(モノラル) ¥239,000
MUTECH / LM-H ¥270,000
MUTECH / RM-KANDA ¥380,000
MUTECH / RM-KANDA ZERO 448,000
STEIN MUSIC / Aventurin6 ¥720,000
■トーンアーム
IKEDA Sound Labs./ IT345CR1 ¥390,000
■ステップアップトランス
IKEDA Sound Labs./ IST-201 ¥267,000
■ターンテーブル
Hanns / T-20 ¥480,000
VOXOA / T50 ¥64,000
■CDプレーヤー
ROTEL / RCD-1570 ¥160,000
■プリメイン・ヘッドホンアンプ
ROTEL / RDA-06 ¥open
■プリアンプ
ROTEL / RC-1580MK2 ¥240,000
■パワーアンプ
ROTEL / RB-1582MK2 ¥240,000
■レコードクリーナー
Saidi audio / VC-66 ¥276,000 NEW
■デマグネタイザー
STEIN MUSIC / DE-3 ¥360,000
■その他好評発売中のPC Triple C導体を採用したSAECケーブルを各種使用いたします。

*表示価格はすべて税別表記です。
*使用機器は予告なく変更および追加になることがございます。あらかじめご了承ください。



 

--- 更新







 

--- 更新